「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
来院されましたら、受付にて問診票をお渡ししますので、記入をお願いいたします。
患者さまをできるだけお待たせせずに済むよう、当院では予約制を採用しております。受診を希望される方は、お電話にて事前に予約をお取りください
診療時間 | 月曜~水曜・金曜 9:00~13:30 15:00~19:30 土曜 9:00~13:30 15:00~17:30 ※祝日の振替で、木曜に診療することがあります。 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 8月13日~15日、12月31日~1月3日は、毎年休診しております。 |
---|
続いて、問診を行います。
私たちは、十分な時間をかけて患者さまのお話に耳を傾けています。
気になることがありましたら、どんなことでも気軽にお声がけください。
カウンセリングが済みましたら、ご希望の方には、後日精密検査を行います。
より良い治療をご提供するため、現在のお口の状態を細かくチェックしていきます。
続いて、検査の結果をもとに、現在のお口の状態や治療計画をご説明しながら、以下の点についても詳しくお伝えしてまいります。
当院の場合、患者さまにご納得いただかないまま治療を開始することはございません。わかりにくい点やご不明な点が出てきましたら、遠慮なさらずご質問ください。
治療計画に同意していただけましたら、いよいよ治療開始です。
治療期間および通院の頻度は、治療法やお口の状態によって変わってくるため、治療計画をご説明する際、患者さまごとに詳しくお伝えしております。
矯正治療は、以下の通りに進めてまいります。
インビザラインによる治療をお選びいただいた方には、歯の移動が予定通り進んでいるかどうか、来院のたびに確認。また、治療期間中に口内炎や知覚過敏といった不快な症状が現れた場合は、レーザーを用いてそれらの治療を行っています。
治療中のお口のトラブル・お悩みなど、SOSは随時受付ておりますので、ご安心いただけるかと思います。
治療が終わった後には、歯並びが元に戻るのを防ぐために保定期間を設けています。
保定期間は、状態によって多少の変化こそありますが、おおよそ2年程度。その間、半年に1回程度の頻度で通院していただいています。
心配なことがありましたら、いつでもお問合せください。
私たちは、治療が終了した方にも、定期的なメインテナンスをご提案しています。
メインテナンスでは以下のことを行っています。
定期的にメインテナンスを受け、お口の健康と美しい歯並びをいつまでも守り続けていきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:30
午後:15:00~19:30
△:15:00~17:30
※祝日の振替で、木曜に診療することがあります。
休診日:木曜・日曜・祝日
8月13日~15日、12月31日~1月3日は、毎年休診しております。